2004/11/15(月) |
ANNでAlbumと写真集の発売の発表があったね。 ★Album 【タイトル】「vertical infinity」 【和訳】垂直無限 【発売日】2005/01/26(水) ★「DEFROCK」のコラボレート写真集 【タイトル】「『RAY OF LIGHT』DEFROCK 2005/Takanori Nishikawa」 【発売日】2005/01/14(金) 「今年リリースが立て続けにあって、その勢いを止めたくないのでまたすぐにリリースしたい」って11/07のFM FUJIのラジオで言ってた通り、ホント立ち止まる暇ないね。 シングルは「Web of Night」と「ignited−イグナイテッド−」が入っている模様。初回予約特典でB2ポスターが貰えるようです。初回仕様はスリーブケース&T.M.R.スペシャルグッズが抽選で当たる応募ハガキ封入だそうで。こういうの、当たってくれると良いんやけど、あの3万人も当たったという握手会ですら外れているので、期待しないでおきます(o-ω-)o。 今回のAlbumは今までとひと味違ったテイストになってるようなので、期待大。いや、今までの王道と呼ばれているテイストも十分好きですけどね。どんなアプローチで来るのか楽しみ。「今度はどんな可能性が考えられるかな?だってタイトル『無限』でしょ?」とか勝手に想像して楽しむ私。でも特にコンセプトとかは決めてないそうですが。 「SEVENTH HEAVEN」で言うと「ARTERIAL FEAR」とか新鮮で良かったなぁとか。「Web of Night」のカップリングで入ってる「Tears Macerate Reason(dedicated to SPIDERMAN 2)」みたいなのも良いなぁとか。「恋ニモマケズ」のアコースティックver.も全然アリやったよねとか。でもきっと予想もしてないとこを突いてくるんだろうなぁ〜。 写真集は「DEFROCK」とのコラボレートのようやね。今年の写真集みたいにヌードではないみたい。あの写真集は今はどこかでお蔵入りしております(汗)。当初は自分が人生においてヌード写真集を買う事になろうとは全く思ってなかったよ(笑)。 |
2004/11/13(土) |
「さとこいめぐさん」見ました。やっぱり胸があるように見える(←最近その話題ばっかしやな・笑)。 西川先生の「ふるさと・滋賀」の授業上手い!そして地図書くのも上手過ぎ。滋賀県の位置もやっぱ関西の人じゃないと知らないかもね。私はやっと関東の位置関係が分かってきたところです(遅)。 滋賀と言えば琵琶湖、鳥人間コンテスト。それしか知らない人が多いという事で、日本のデータベースよりお国自慢対決。名付けて「ウチの地元が日本一じゃ!対決」。 【滋賀県がNo.1】 ★洗髪洗面化粧台の普及率No.1 60.9% ★電子鍵盤楽器の普及率No.1 29.5% だそうです。へぇ〜。ってか、そんな普及率調べてるデータがある事にビックリやわ(笑)。 今度はグルメ対決。てっきり「フナずし」を出してくるかと思いきや、出てきたのは「近江牛」。セコイ(笑)。400gで1万円らしいです。そんな肉食べた事ないわっ。「フナずし」は珍しくなしか〜って思ってたら、やっぱ出てきましたよ。 「フナずし」のお店を紹介する前に、貴教の地元の紹介もされてました。 おぉ〜、琵琶湖周遊船「ミシガン」だっ!あのCMとか昔サンテレビでやってたなぁ。今はやってるかどうか知りませんが。あとは、 三上山や小学校の母校や銅鐸博物館とか。 貴教おすすめカルトな名所「リサイクルショップおもろい堂」って何じゃそら!かなりカオスな感じでした(笑)。 そしていよいよ究極の滋賀グルメ「フナずし」のお店へ。郷土料理「坪清」というところの「フナずし」がスタジオに持ってこられてました。これ食べた事ないけど、私はダメっぽい(>ω<)。 この番組は貴教の地元を知るには興味深い番組やったかも。そういや「フナずし」と一緒に「ignited−イグナイテッド−」のCDも入ってました。一応プロモーション活動はしている模様(笑)。 |
2004/11/11(木) |
turbo-webのSTAFF'S DIARYにStringsのレコーディングがどうのこうのって書いてあったねぇ。今度のアルバムは弦楽器も入ってる曲があるのね。楽しみですな。 「AIR-X」のHPのFull MovieでT.M.Revolutionの事が動画で最後の方に紹介されてたね。さっきSMEからメールが来てたけど、チケットの一般発売は11/13(土)10:00〜なので、行きたい方は要チェックですな。結局turboの優先枠とかなかったのかな? 私は残念ながら行けそうにないなぁ〜(T-T)。大阪に住んでたら行ってたのになぁ。何でこういう時に限って関西でイベントをやるのだろう。。。σ(-ω-)。 |
2004/11/06(土) |
【BSフジ「LIVE REVOLUTION '04-SEVENTH HEAVEN-」OA曲】 01.「Key Of SEVENTH HEAVEN」(東京) 02.「Albireo−アルビレオ−」(東京) 03.「Goin'」(東京) 04.「Out Of Orbit〜Triple ZERO〜」(東京) 05.「恋ニモマケズ」(東京) 06.「Engraved On The Moon」(仙台) 07.「destined for...」(東京) 08.「Meteor−ミーティア−」(東京) 09.「ARTERIAL FEAR」(東京) 10.「Wheel of fortune」(仙台) 11.「ウルワシキセカイ」(仙台) 12.「Zips」(仙台) 13.「LOVE SAVER」(仙台) 14.「INVOKE−インヴォーク−」(仙台) 15.「Tears Macerate Reason」(仙台) 16.「群情−GUNJOH−」(仙台) 17.「ABORT//CLEAR」(仙台) 18.「HEART OF SWORD〜夜明け前〜」(仙台) 19.「Web of Night」(仙台) 20.「VITAL BURNER」(仙台メイン・東京少し) 21.「LIGHT MY FIRE」(仙台) 【追加曲】(今回初めてフルで流れた曲) 「ARTERIAL FEAR」「Wheel of fortune」「ABORT//CLEAR」 「VITAL BURNER」「HEART OF SWORD〜夜明け前〜」 【今回カット曲】 「Pied Piper」 【全ての番組でカット曲】 「Joker」 10/14のフジテレビと流れてた曲はほぼ同じやったけど、 ドキュメントが全くなかった分、どの曲も全部フルでOAされました。 これでやっと「Wheel of fortune」をフルで聴けたよ。 最後の最後でおいしいとこを取ってあったのね(^-^;)ゞ。 「ABORT//CLEAR」ではサポメンとの絡みが見物です。 柴さんの恥ずかしそうにして困ってる顔が何とも(笑)。 SUNAOちゃんとの絡みがイヤラシイ。 「VITAL BURNER」では脱ぎそうで脱がない貴教がこれまたイヤラシイ(笑)。 「LIGHT MY FIRE」を歌い終わった後、 今回はサポメンのみんなと手を繋いで挨拶してるシーンまでありました。 とっても良い表情してたよ。 またこれを見て泣いてしまいそうになりました(^-^;)ゞ。 全然関係ないけど、淳士さんのドラムセットのところに、 「BABEL FISH」のステッカーが貼ってあったのに今日初めて気付いた。 以前の内容はこちらを参考になさって下さい。 ★2004/09/26(日) フジテレビ721 ★2004/09/29(水) BSフジ ★2004/10/14(木) フジテレビ |
2004/11/05(金) |
うぅ、オリコンデイリーは1位の座を奪われてしまったかっ(/-ω-:)/。 Mステで冬の名曲ランキングで、「Burnin' X'mas」が46位に入ってましたな。改めて見ると、やっぱこの衣裳凄い。今じゃありえなさそう(笑)。 「WHITE BREATH」もランキングに入ってるかなぁ〜と思ってたけど、それはなしでしたな。ってその前に、今週のランキングで「ignited−イグナイテッド−」がランクインしててっきり拝めるかと思ってたのに、ランキングの放送自体ないではないですかっ!ついてなひ〜。 そして今日turboからお知らせのハガキが届いてました。今年もやるんやねぇφ(.. )。きっと今年も凄い事になりそうやよねぇ〜。 「DEFROCK」も新作を通販してくれるようで。ジャージ、「正直しんどい」でテニスする時に着てたし、めっちゃカワイイので欲しいけど、価格が高過ぎて買えなさそう。しかし、あんなに種類豊富に新作が出るとは思ってなかったなぁ〜。どれか1アイテムだけでも欲しいところ。と悩んでるウチに売り切れてそう(笑)。 |
2004/11/04(木) |
11/3付のオリコンシングルデイリーランキングも1位みたいで。凄く嬉しい。オリコンのトピックスと同じ記事ですが、Yahoo!にも取り上げられてたね。Sony MusicのInformationでも「オリコンデイリーチャートも1位獲得!」という文字が。 在庫切れのお店も結構あるみたいですな。地元のお店ではT.M.Revolutionのコーナーには「ignited−イグナイテッド−」以外には「B★E★S★T」しか置いてなかったっす。せっかく他のCDも買ってもらえるチャンスかも知れないというのに(o-ω-)o。 そうそう、「めざまし」を毎日チェックしてるんやけど、全然取り上げてくれてないじゃないですか、蝶ネクタイさんよぅ。プッシュしてくれるという話やのに(笑)。こりゃ〜、ウィークリーのランキングが発表されるまでは出ないかなぁ・・・。 ■「ignited−イグナイテッド−」リリースコメント到着 ★ブロードバンド環境/ナローバンド環境 という事で、11/1からもう見れていたみたいですが、今日気付きました(遅)。PVも少し見れますので、まだの方は是非。コメントはBIGLOBEのと同じ衣裳やね。 ■「ignited−イグナイテッド−」リクエスト大作戦 リクエストも頑張って、みんなに聴いて貰う機会を増やしましょう。 |
2004/11/03(水) |
「ignited−イグナイテッド−」が11/2付のオリコンシングルデイリーランキング1位じゃないですかっ!めちゃくちゃ嬉しい!このままウィークリーも1位を獲得して欲しいなぁ〜。やとしたら「HOT
LIMIT」以来になるのかな?と調べようとしてたら、オリコンのところにトピックスとして載ってました。 「T.M.Revolution、ガンダム初の首位なるか!?」 おぉ、やはり「WHITE BREATH」と「HOT LIMIT」以来ですか。 ランキングがどうのとかはさほど重要な事ではないかも知れないけど、単純に嬉しいな。「INVOKE−インヴォーク−」がオリコンデイリー1位だった時とか、Mステのランキングで2週目で1位だった時と同じ感覚かも。 私は昨日購入してきてから開封してからというもの、ずっとPCで再生しっぱなし。寝ても覚めてもご飯食べても何時間も「ignited−イグナイテッド−」「夢幻の弧光」の繰り返し。よく飽きないものだと、自分でも感心です(笑)。 今日は私にとっても大切な日でもあり、何だかおめでたいニュースが入ってきて嬉しい1日でした。でもデジフォト、今日の記念カードだけではなく前のと同じのも購入してしまったよぅ(涙)。ボケてる。。。σ(-ω-)。 「堂本剛の正直しんどい」も見たよ。以下、ネタバレありなのでご注意下さい(^-^;)ゞ。 エプロン姿似合い過ぎ!ホント、お嫁さんにしたい人No.1。おにぎり、私なんて主婦になってからまだ1回もにぎった事ないんですけど。そもそも人生において3回ぐらいしか作った事ないわ(←ヤバイ)。テニスですが、意外なラケットさばきにウケた(笑)。ああいう一面もあるのか(笑)。来週は水着美女と混浴シーンですか。美女よりも貴教に目が行く事は必至ですな。 |
2004/11/01(月) |
いつの間にか寝てしまって、起きたら朝の5時。ANN、聴き逃したぁ〜(涙)。しかもタイマー録音セットしてなかったぁ〜(凹)。あぁ、一生の不覚(o-ω-)o←大袈裟。昨日は何を話していたのだろう。 そして皮膚科にまたまた行ってきました。薬が切れたらまた行かなければならないのです。こんなにも長引くとは思ってなかった(T-T)。最近歯も何だか痛いんですけど。歯医者にはしばらく行ってないから、また虫歯でも出来たかな?医療費もバカにならないですなぁ〜。 皮膚科で待ち合い時間にやっと会報を読みました(激遅)。みんなが「Aoyuzu」って言ってる意味がやっと分かりました(更に遅)。いつか行ってみたいなぁ〜。ファンの人でごった返してそうやね(^-^;)ゞ。 皮膚科に行ったついでに新札に両替してみたよ。野口英世の髪型にちょっとウケた(笑)。ホログラムとか入ってたりして、何だか眩しいお札ですな。お札の進化した技術に感心。日本って凄いってちょっと思った。 タボ君のリマインダーのメール、やっとの事さ今日初めて届いたよ。システムが改善されたのかしら?早速アクセス。おぉ〜、カワイイ! 今日から出来る「ignited−イグナイテッド−」のe-cardと待受画面は試してみましたよ。いよいよ発売って感じやね。「ignited−イグナイテッド−」のフライングゲットしてこよっと。 イヤカンのFC申し込み締切は明日までなので、皆様お忘れのないように。 |
<< | [ HOME / TOP ] | >> |