2004/11/28(日) |
「RAY OF LIGHT DEFROCK 2005」の特設サイトの写真が2枚UPされてました。 ★ロケ場所紹介 vol.2 ★続・ハワイといえば…… ここのサイト、1週間に1回は更新されてるねぇ〜。こんなにUPしてくれちゃって、おいしいなぁ〜。発売までに全部UPしてしまうんじゃないか?ってな勢いで(笑)。この時点ではまだ肌の色は白いねぇ〜。あれからあんなに黒くなるとは想像付かないね(^-^;)ゞ。 再度チケットの件で何だか申し訳ないんですが、ちょっとだけ変更があったので書かせて下さい。 【譲って下さい or 交換して下さい】 ■譲って下さい■ ★12/18(土)東京1〜2枚 出来れば2枚連番が良いのですが、どうしてもないようでしたら1枚〜バラでも構いません。 ■交換可能なチケット■ ★12/26(日)大阪昼1枚 私が取ったチケットではないので、12/26の分だけをお譲りする事は残念ながら応じられないのですが・・・。交換でなくてもお譲り頂けるだけでももちろん構いません。チケットの枚数による差額が出た場合はそれに応じます。皆さんが探していらっしゃるチケットなのでかなり難しいとは思いますが、どうぞよろしくお願い致しますm(u_u)m。ご連絡はこちらまで。 |
2004/11/26(金) |
今日は東京に行く用事があったので、会報28号でロケをしてた銀座にも寄ってきたよ。とはいえ会報を見てから行ったワケではないので、家に帰ってきてから「あっ、ここがロケやってたとこか。」って後で確認するハメに・・・。結局どこかっていうのは分かったんやけど、どうせなら前もって知っておきたかったなぁ(o-ω-)o。 それから銀座の宝くじ売り場を通りかかると、物凄い人だかりが。今日は大安だったらしく、しかも過去にそこの1番売り場で1等が出たという事で、1番売り場だけ2時間待ちぐらいの行列が出来てました。他の売り場は15分待ちぐらいやったみたい。TV局の取材の人もたくさん居たよ。私は現実派なので、1枚も買わなかったけど。300円の当たるか分からないくじを買うぐらいなら、他の確実な物に充てるタイプ(←要するにケチなのです・笑)。「これは夢を買ってんねん。買わんと当たらへんねん。」って周りの人によく言われたなぁ〜(笑)。もっと夢を持つようにした方が良いのかな?(笑) そういやもうすぐ会報届く時期やよねぇ?前回入ってなかった継続記念品、次の会報に同封されてると良いけど。前回は携帯電話入れやったけど、今回から品が新しくなるみたいやね。次は何になるのかな? ■フレッツにて「ガンダムSEED DESTINY 前夜祭」映像特別配信決定 【配信スケジュール】 ★NTT東日本フレッツ・スクウェア ・第1回配信11/28(日)10:00〜11/29(月)10:00 ・第2回配信12/05(日)10:00〜12/06(月)10:00 ・第3回配信12/12(日)10:00〜12/13(月)10:00 ★NTT西日本フレッツ・スクウェア ・第1回配信11/28(日)10:00〜11/29(月)10:00 ・第2回配信12/12(日)10:00〜12/13(月)10:00 ・第3回配信12/19(日)10:00〜12/20(月)10:00 【詳細】http://flets.gundam-seed-d.net/ ■12億円のダイヤモンドの衣装まとったあのライブ映像を「MORRICH for Mobile」で公開 ※auのEZチャンネル対応WIN端末のみのサービス。 ※月額情報料210円の有料サービス。 【詳細】http://www.sonymusic.co.jp/mobile/ うぅ、フレッツもauもどちらも私は入ってないから見れないわ。。。σ(-ω-)。 |
2004/11/25(木) |
今頃になってウチのLinksのページを更新中。約2年ぶりの更新です(汗)。相互リンクして頂いてる方々、今まで放ったらかしにしてしまっててすみませんm(u_u)m。まだまだ作業は進んでませんが、そのウチに何とかするように致しまする。Linksのページにかかわらず、他のページも今整理中です。ホント更新してないページ多過ぎ(o-ω-)o。 紅白に出場する歌手が決定したようで。今年も出ないのは分かっちゃ〜いるけど(←失礼)、誰が出るのかは一応チェック。SMAPが出ないのにはビックリ。ジャニーズ枠で誰か補充されるのかと思えばそうではないみたいで、TOKIOだけ出場するんやねぇ〜。 あと「木梨ガイド」から携帯にメールが来たから何かと思えば、ご丁寧にプレゼントの落選の通知が。一瞬タイトル見ただけやったら当選したんかと思ったやんか〜!(笑) イヤカンのチケットの状況が色々変わってきまして。でもまだ見付からない事には変わりないです・・・。やはり今年は難しいですねぇ。もしお心当たりがある方はご連絡頂ければ嬉しいです。 【譲って下さい or 交換して下さい】 ■譲って下さい■ ★12/18(土)東京3枚 出来れば3枚連番が良いのですが、どうしてもないようでしたら1枚〜バラでも構いません。 ■交換可能なチケット■ ★12/11(日)東京1枚 ★12/26(日)大阪夜ファイナル4枚 ちなみに私が取ったチケットではないので、12/11・26の分だけをお譲りする事は残念ながら応じられないのですが・・・。交換でなくてもお譲り頂けるだけでももちろん構いません。チケットの枚数による差額が出た場合はそれに応じます。皆さんが探していらっしゃるチケットなのでかなり難しいとは思いますが、どうぞよろしくお願い致しますm(u_u)m。ご連絡はこちらまで。 |
2004/11/24(水) |
「歌の大辞テン」では「ignited−イグナイテッド−」が5位にランクインしてたね。コメントもあり。「ガンダムSEED
DESTINY」の主題歌という事でファンの年齢層が広がっていて、ライブ会場にお子様連れで来てるお母さんが、そのお子様を振り回してブラブラさせてるので心配って言ってました。 あと、モー娘。の梨華ちゃんが中学時代にT.M.R.の曲で踊ったそうで。どの曲で踊ったか分からないけど、T.M.R.の曲で踊るって気恥ずかしいなぁ〜(汗)。 「正直しんどい」の総集編にもちらっと映ってたね。あれはキャバクラのロケのシーンやったかな?「まず最初に女性のどこを見るか?」って話で「目かな?」って答えてる剛くんと貴教、2人とも全然誰の目も見ずに目が泳いでる事にウケた(笑)。 ★「RAY OF LIGHT DEFROCK 2005」発売記念特設サイト 表紙(?)がUP |
2004/11/23(火) |
ANNでは「星に願いを」のコーナーで大爆笑してたねぇ〜。最近笑いを堪えきれずにハガキを読めなくなってしまうって事が少なかったから、何だかこういう状況が懐かしく思えたよ(笑)。 T-FMの書き起こしをUPしたので、宜しければご覧になって下さい。 ★2004/11/23(火)「ホリーデースペシャル Voice Your Heart」(T-FM) 詳細は書き起こしを読んで頂くとして、それを要約(にしては長い・汗)して書き記しておきます。 「曲を作る時に何が一番大変?」 タ「最初の頃はスタッフにどういうのがやりたいか色々言ってて楽しかったのに、だんだんそれが普通になってくると、みんな丸腰でやってくる。『次何すんの?』みたいな。もうちょっと皆さん意見交換出来ないもんですかね〜っていう。」 「ファンのリクエストに応えてくれる?」 タ「最近は着ていくというよりも脱いでいく方向に要求が高まってき過ぎて、何かあったら乳首出せみたいになってるんで、それはちょっと(笑)。」 「肌ツルツルですよね〜。何でこんなにツヤが良い?脱ぐ覚悟が出来てるのかなとちょっと思ったんですけど(笑)。」 タ「何もしてないですよ。テカテカじゃなくて良かったです(笑)。」 「オフの日とか何やってるんですか?」 タ「普通に近所をブラブラしたりとか、結構家の中で映画観たりとか、音楽もそうですけど本読んだりとかそういう、気持ちインドア派。行くとなったらとことん行ってサーフィン行ったりとか。」 「ご飯はどんなもんが好きなの?」 タ「豪華なもんじゃなくて、粗食が好きなんですよ。ひじきの炊いたのとか、切り干し大根とか。」 「好き嫌いはないって事?」 タ「歌ったりおしゃべりしたりとかするじゃないですか。やっぱノドの事って考えると辛いものだけ。」 「キーはどんどん上がっていくもんなんですか?」 タ「上って上がるんですよ。下って意外と出ないっていうか、声帯の元の大きさで低音のどこまで出るか決まりますから。そうするとやっぱ高い音を出すのは良いんですけど、低い音を出すのは結構ね。」 「今日の番組のテーマ『○○さんありがとう』という事で、いつもなかなかありがとうって伝えられない方へお願いしたいんですけども。」 タ「1人ウチの事務所のスタッフが退社する事になったんですけど。つい先日新潟で地震があってご実家が新潟の方だったもんですから。状況とか聞いたりとかすると、音楽でこうやって人を励ましたりとかどんだけやってても、ごく身近な人間もなかなかこうやって手助けになれないのかっていう所で、痛烈に感じて凄い自分でショックでしたね。そういう状況を彼女を通じて教えて貰える、ホントにそういうものがパイプ役じゃないですけど、リアルに感じてそういうとこから次は自分が何が出来るかなぁ〜なんていう風な事を凄く考えさせてもらえてましたし。彼女が非常に気に入ってくれていたので、感謝の言葉の代わりにという事でこの曲を。♪「Tears Macerate Reason(dedicated to SPIDERMAN 2)」 「来年1/14に写真集が発売になりますけども。乳首な写真集?(笑)」 タ「若干(笑)。今回は西川貴教としての色々アートワークの中の一環っていう感じなので、全然毛色の違った感じになるかなぁ〜。」 「New Albumの『vertical infinity』はどんなAlbumになりそうですか?」 タ「ちょうど8枚目のAlbumって事もありますし、まさに今レコーディングしてる最中なんですよ。近々10年というタイミングが、もうまもなくカウントダウンに入りそうな感じなので、そこに駆け上がる為の序章になるようなAlbumになると思います。」 「どうですか、男子限定LIVEっていうのは?」 タ「あの男どもから立ち上がる湯気が結露となって、天井から垂れてくる様っていうのが凄い。モッシュとダイブの嵐なので。部活です(笑)。全員が上半身裸ですから(笑)。祭りですね。何よりも辛いのが誰一人聴いてないんですね。全員が歌うから全員で合唱してるみたいになって。」 「西川さんからメッセージ」 タ「感謝の気持ちって僕は言葉にするのがなかなか難しかったりするんで、音楽という手段を使って、そういうのが出来たら良いな〜って凄く常日頃思ってるんで。そういう気持ちを常に忘れないで、支えてくれてる皆さんに対する感謝の気持ちみたいなのを常に忘れないで、これからも先頑張っていきますんで、引き続き応援の程よろしくお願いします。」 折角のスペイン坂での公開放送でしたが、私は家でお留守番で聴いておりました。とにかく観客の黄色い声が凄かった。スペイン坂のぞき穴で様子を伺ってたけど、貴教は黒いニット帽をかぶってました。なので、新しくなった髪型とやらはあんまりハッキリとは見えなかった(o-ω-)o。 このラジオで印象的だったのは、野郎LIVEについて熱く語ってた事かな。とても楽しそうに話してました。あとは退職されたスタッフの方へのメッセージも。こんなにも思われてて、スタッフの方もきっと嬉しい事でしょう。また落ち着いて一緒にお仕事が出来る日が来ると良いですね。 今日は勤労感謝の日という事で、働いてない私は養ってくれたり支えてくれてる人にホント感謝しなければなぁ〜と思いつつ、普段言えずじまいなのでここに書いておこう(^-^;)ゞ。いつもありがとう! |
2004/11/22(月) |
今日もまたturbo-webに貴教ご本人と遠藤さんの書き込みがありましたな。お互いのやり取りがこれまた何とも(笑)。 STAFF'S DIARYも更新。Albumのジャケ写の撮影があったそうで。髪型やメイクがガラリと変わったみたいやけど、髪の色がかなりツートーンが入ってるような気がするんですけど。あの小さな写真じゃハッキリ分からないけどねぇ(汗)。明日スペイン坂に行かれる方は一早くその髪型が見れるのかな? そして、今日イヤカンの結果が来ました。結果は12/18(土)東京が落選でした(T-T)。今のところ私が当選して行けるのは12/11(土)東京のみでござりまする。1公演も当選していない方もいらっしゃるみたいなので、1公演でも行けるだけ贅沢かもですが・・・。 という事で、以下のチケットを探しておりますので、もしお譲り頂けるようでしたらメールでご連絡頂ければ嬉しいです。 ★12/26(日)大阪夜ファイナル4枚 ↓ ★12/18(土)東京4枚 と交換して頂ける方を探しています。大阪は私の友達が取ったチケットなので、12/26(日)の分だけをお譲りする事は残念ながら応じられないのですが・・・。交換でなくてもお譲り頂けるだけでも構いません。皆さんが探していらっしゃるチケットなのでかなり難しいとは思いますが、どうぞよろしくお願い致しますm(u_u)m。 |
2004/11/21(日) |
turbo-webに貴教ご本人の書き込みがあったね。「OLM」って最初何の事か分からなかったけど、「offline
meeting」の事を略してたのか。BBSのSTAFFのボタン押してよく見てみたら、遠藤さんも前々から「OLM」って略してたわ(^-^;)ゞ。しかし「遠藤さんの旅日記」って(笑)。それはそれで微笑ましいですが(笑)。 Albumは「T.M.史上ある意味問題作」だそうで。一体どんな作品が盛り込まれているのだろう?うぅ〜む、想像も付かないなぁ〜。 ★「RAY OF LIGHT DEFROCK 2005」発売記念特設サイト スパムむすびとボウリング場でのシーンがUP |
2004/11/20(土) |
イヤカンの当落結果のハガキが到着しているようで。ウチにはまだ届いてません。ここは比較的FCからの郵便物が届くの早い地域なのに、今回は遅いなぁ〜。明日は日曜日なので配達ないし、きっと届くのは月曜日だろうな。週またぎって辛い(o-ω-)o。 みんなの書き込み見てると結構倍率高かったみたいで。保険全然掛けてないので落選したらどうしましょ(/-ω-;)/。嫁いびりも外れたし、最近FC運がないからなぁ〜。あぁ〜、こんなソワソワする気持ちを来週まで持ち越すだなんて、胃が痛い・・・。 「月刊MelodiX!」見ました。自分のメモに27:20-28:14って書いてあったんやけど、27時が一体何時なのか一瞬分からんかったわ。午前3時にやってる歌番組だなんて、ファンじゃなかったら普通見ないよねぇ。ってかファンでもリアルタイムで見てる人少ないんじゃ?(笑) てっきり歌だけかと思いきや、楽屋トークまであってビックリ。北陽のお2人がMCでした。そういやANNでゲストに出てくれてるから面識はあるんやったね。 虻ちゃんの事が好きっていうラジオの構成作家さんって誰だろ?「職業は構成作家・年齢は30台前半・会社の取締役で経済力◎」というヒントで。「構成作家だった」って過去形にしてたから、今の方ではないのかな?その前に今の構成作家さんが誰なのか未だ不明瞭です、私(無知)。 衣裳はいつもの通りはだけ気味でアクセはキラキラ。髪の毛前髪サラサラ。歌は相変わらず噛み付かれそうな感じでした。今回はサポメンの方にも目が行ってしまったわ。淳士さんのドラムパフォーマンスに圧倒された〜。下手したら貴教の存在よりあったかも(←ぉぃ!)。 |
2004/11/19(金) |
「木梨ガイド」非常に良かった〜。「T.M.Revolution 西川貴教」の事をそつなく紹介してくれたね。 「BABEL FISH」に行った事がない方はお店の様子が良く分かったのではないでしょうか。でも実際に行ってみると「あれっ、こんなに狭かったっけ?」って思うかも知れませんが(汗)。あの引き戸もサビ加工にしてて、色々こだわってたんやね。次もし行く機会があったら、もっとちゃんと見てこよう(^-^;)ゞ。 あはは、あのDEFROCKのガウンは伸び悩んでるのか(笑)。ってか、そんなん4万円もするモノをそう簡単に買えませんて。あれが1万円前後なら買ってるかもやけど(←ブランドの価値なし?)。ノリさんがワイン片手にモデルのようにポーズを決めてたのに大ウケ(笑)。ノリさんも似合ってましたよ。 やはりT.M.R.を紹介する時は「WHITE BREATH」は欠かせないようですな。最近そういった点で「WHITE BREATH」を目や耳にする機会が結構あるような気がする。男子限定LIVEやサマクラやアナハイムでのLIVEの事もちゃんと紹介してくれてたね。おぉ〜さすがっ! そして「3年前にT.M.Revolutionと西川貴教の付き合い方に悩んでいた」という突っ込んだ所まで話が進むとはまさか思ってなかった。 「『「ignited−イグナイテッド−』オリコン1位獲得が悩みを乗り越えた再起動の証しとなった」という言葉の下りに重みを感じたなぁ。その後のオリコン初登場1位記念ソング「小さな巨人 T.M.Revolution」はありがたく聴かせて頂きました(笑)。何だかハガキ職人さんみたいなタイトルやね(^-^;)ゞ。 そして「kurihara corporation」で帽子作りに挑戦。「zure version」、良いんじゃなくて?(←高飛車な言い方・笑) 「DEFROCK」のロゴも味があって良いなぁ〜。でも帽子をかぶる事が滅多にない私は、LIVEの物販であっても買うかどうか迷うところですが(^-^;)ゞ。そういや「ガンダムSEED DESTINY」のイベントで真っ白なキャップ売ってたなぁ。あれよりかは全然アリだと思います(笑)。 帽子を作ってる時の貴教、とても生き生きしてたね。デザイナーの血が騒ぐってなところでしょうか。ノリさんの「tsuba naga hunting」もなかなかセンスあると思いました。 結婚の話もまさか出てくるとはねぇ。「2度とそういう気持ちになんないみたいなね、ぐらいになっちゃうのかな〜なんていう風に思ったりとかしてたんですけど。意外に凄いフラットで。」って語ってるのを見て、何だかちょっと安心したというか。とりあえず貴教も人間なんだから人間らしい事やってて欲しいとは思いますね。 お友達の話ではやはりココリコ田中くん、KinKiの剛くんの名前が挙がりつつ。類は友を呼ぶとはこの事か。ってか、こないだの「正直しんどい」のメンバーまんまやんっ!(笑) そういやオールナイト3兄弟とは最近仲良くしてるのかなぁ? 最後の白バックに貴教も一緒に出る予定が、帽子屋に3:45まで居たから4時ケツカッチンだったのね(笑)。あそこに居たら居たでまた面白かったかもやのに残念。またこういう番組に出て欲しいなぁ〜と思える番組でした。 |
2004/11/18(木) |
今日はもうご飯の材料の在庫がすっかりなくなってしまったので、久しぶりにお買い物に行く事に。だいたい私は週に1〜2回ぐらいしか行ってないのです。何かいつもよりもスーパーの駐車場が全然空いてないなぁ〜と思いつつも、雨が降ってるにもかかわらず空いてないので仕方なく屋上に停める事に。そしたら、何とこの日は会員特別招待会の日で臨時休業ではないですか( ̄д ̄)。だからあんなにも車が混んでたのか(o-ω-)o。会員に入っていない私は門前払いですよ。どうせなら駐車場に入る前に知っておきたかったよ。。。σ(-ω-)。ついてなひぃ〜。 そして次なるスーパーへ。そしたらいつの間にやら18時になってたので、20円の割引券10枚配ってたのでそれをGET。ある意味ラッキー。何かこんなんで喜んでる自分が悲しいなぁ〜( ̄w ̄;)。 そういや今日はボジョレーヌーヴォーの解禁日ではないですか。スーパーでも売ってました。実家に居た頃は父が会社の取引先に無理矢理買わされていたのを毎年飲んでたけど、それがあんまおいしくなかったのでボジョレーヌーヴォーがおいしいという印象はないです(笑)。なので買わずに家に帰ってきてしまったわ。でも年によっては出来が違うんやんねぇ?今年は上出来というお話ですが。最近お酒をあんま飲む機会がないから飲みたいところです。 ★「RAY OF LIGHT DEFROCK 2005」発売記念特設サイト ★新作デジフォト 【販売期間】2004/11/18〜2005/01/31 |
2004/11/17(水) |
今日は「歌の大辞テン」 「Matthew's Best Hit TV」「正直しんどい」と3番組も出ていたので、貴教三昧な1日でした。 「歌の大辞テン」は1位とあってこちらも気分良かったわ。しかし、「3種ランダムふんにゅう」って(笑)。貴教兄さん、マジボケですか?(←私に指摘されたくないやろけど・笑) 「西川さんのセクシーな胸元にご注目」というテロップが。はい、非常にセクシーでした。この映像って「音楽戦士」と同じやよね?きっと来週もランクインしてるやんねぇ。チェックせねば。 「Matthew's Best Hit TV」ですが、おしり対決のシーンがカットされてましたな。残念(o-ω-)o。南野陽子さん、あんなフランクな方とは思ってなかったわ。貴教お兄ちゃん、顔芸し過ぎ(笑)。あの「から騒ぎSP」の女子高生を思い出した(笑)。「滋賀県は免許なくても車乗って大丈夫。中学くらいから軽トラとか原チャリ・・・」って、おぉ〜いっ!(笑) 妻夫木くんのシーンは当時リアルで見てたけど、再度見ても面白い(笑)。平野レミさん、最高!こないだやってたNHKの「きょうの料理」で初めて知ったけど、レミさんは凄い家系のお嬢様みたいで。そのギャップにビックリ。レミさん見てると元気になれるから、私は好きです(笑)。 魚すくいではピラニアの動きが早すぎてめっちゃ笑けた(笑)。ありゃ〜すくえますまい。ヘルメットをかぶって頭に突き刺すゲームでは、まさかカボチャが刺さるとは!まさにミラクル。そういやその後「ぬーん」って言ってたな。ミラクルさん?(違) でも「ignited−イグナイテッド−」のプロモーションやのに、「HOT LIMIT」のBGMとアー写ってなんで?(笑) 続けて「正直しんどい」の総集編。TMと一般人に呼ばれてキレる貴教(笑)。久々に金髪パーマの髪型見たけど、何じゃアレ!(←失礼) 今の髪型の方が断然似合ってる。こうして見てみると、結構髪型変えてないようで変えてるね。 そしてturbo-webのSTAFF'S DIARYが更新。11/16は大阪でNHKの「今夜は見せまっせ」(NHK)の収録に行ってたようで。2005/01/29に放送されるそうです。果てしなく先の話ですなぁ〜(^-^;)ゞ。綾戸智絵さんとのトークとセッションがあるとの事で、めちゃくちゃ楽しみ〜。 |
2004/11/16(火) |
ANNでやってた「24 シーズンIII」、私はその映画自体を見てないので全然何が何だか分からなかったけど、面白かった(笑)。スミマセン、映画は全然詳しくないのです(^-^;)ゞ。詳しくないながらも、私が一番好きな映画は「BACK TO THE FUTURE」で、こればかりは何度観ても飽きないです。サントラの曲も大好き。 という事で、今日は映画の話題でも。めちゃくちゃ遅れ馳せながらですが10月に「FUZZ」で貴教が語ってた秋の夜長に見たい映画について。 ★憧れの家族像部門 「マイ・ビッグ・ファット・ウェディング」 ★ストレス発散部門 「 「リベリオン」 ★彼女と一緒に見たい部門 「ブルースオールマイティー」 ★男同士部門 「ドラムライン」 ★憧れの女性部門 「天使のくれた時間」 うぅ、どれも全然観た事がないです(o-ω-)o。こないだ「リベリオン」をWOWOWでやってたので録画してみたけど、まだ観れてません(汗)。「24」も機会があったら観てみようかな。でも「ウルワシキセカイ」の歌詞みたいに、見逃してていつの間にか冷めてしまわないようにしないとね(汗)。 |
<< | [ HOME / TOP ] | >> |