2007/01/14(日)
やっと「H2$」のCMを見れました。BSフジの深夜番組見てたら流れたよ。でもこれはみんなが見たというCMと一緒なのかな?

フジテレビで武道館のLIVEがOAになった時もCM見れたけど、それは今日見たのとは違ったんだよね。どれが本当のCMなのだ!?

今回は咄嗟の事だったから録画出来なかったので残念。

2007/01/13(土)
SUNAOちゃんも夢のお話をしてたね。やっぱミュージシャンはライブの夢を見るんだね。ライブの当日にトラブルがある夢とか。それが生業だものね。

私も仕事の夢とか見るけど、成功する夢よりも失敗する夢の方が圧倒的に多いです。いつも「夢で良かった!」って。せめて寝てる時ぐらいはリラックスしてゆっくり休みたいのに、夢でストレス感じてどうすんだって思うよ。やっぱ普段から気にしてる事を夢で見たりするんだろうね。
昨日の「ユメレジ」の総集編でチラっとa.b.s.が出演したのがOAされてました。でも未公開映像とかはナシだったけど。グッズでお金儲けの話が主だったよ(笑)。

「abingdon boys schoolから学習したのは新人バンドの心構え
教訓 新人バンドは節約が基本 食事代は4人で4000円以内」
と、テロップが出されてました。どんな教訓だっ(笑)。

2007/01/12(金)
turbo-web mobileでは期間限定SPで、「タボ君カレンダー2007」がDL出来るようになってたよ。最近新しい携帯にしたばっかなのに、既に携帯のメモリが足りなくなってきたっ。

TAKANORI'S DIARYでは武道館のLIVE地上波OA記念として吸血鬼の貴教も公開。これはいつ撮った写真なのかしら?前髪が短くなってるように感じたけど、髪の毛切ったのかな?

武道館の時にバックで流れてた映像も観せたかったと書かれてるけど、私も観たいよぅ。武道館のDVDは発売されないのかなぁ。もし発売されるとしたら、この映像もOAされなかった曲もノーカットで入れて欲しいなぁ。

2007/01/11(木)
只今深夜2時なのですが、今A.B.S.F.Cを見たらa.b.s.のメンバー全員ログインしてたわ。こんな遅い時間に出席率が良いなんて。

A.B.S.F.Cでは貴教もコミュニティを立ち上げてたね。しかもめちゃくちゃ真剣。さすが社長さんなだけあるなぁと。

私にはちんぷんかんぷんで、話に入っていける隙はありません(^-^;)ゞ。起業するにはこのぐらいの意気込みと知識がなければいけないんだと、思い知らされました。やっぱ起業して成功するには半端な事をやっていてはダメだよね。A.B.S.F.Cの中で敏腕な人達が集まって、何かプロジェクトを立ち上げられたら良いね。

2007/01/10(水)
1/9のフジテレビでOAされたメモです。赤字の部分がBSフジとの相違点です。BSフジの時もだけど、今回も「夢幻の弧光」の「弧」が「孤」になってたわ。

2時間が1時間に編集されてるから、全体的にフルでかかってたものが前半か後半かに短くなってたね。

今回は「Albireo」と「HEAT CAPACITY」と「SHAKIN' LOVE」が丸々カットに。結局「BOARDING」と「Out Of Orbit」はBSフジでもフジテレビでもOAされなかったね。
■2007/01/09(火)27:03-28:03(フジテレビ)
 「T.M.R. LIVE REVOLUTION '06-UNDER:COVER-武道館」
 ※関東地区

【OA LIST】
01.「HIGH PRESSURE」(前半)

Biography
★2006/10/11 東京・新宿 旧Liquidroom(現FACE)
 「デビューカウントダウンライブについて・・・」

02.「LEVEL 4」(前半)
03.「魔弾〜Der Freischutz〜」(前半)
04.「Web of Night」(前半)
05.「Albireo−アルビレオ−」(後半)→カット
06.「Zips」(後半)
07.「夢の雫」(前半)
08.「AQUALOVERS」(後半)
09.「vestige−ヴェスティージ−」(後半)

★10周年ライブについて・・・
★この10年を振り返って・・・

10.「THUNDERBIRD」(後半)
11.「臍淑女−ヴィーナス−」(前半)
12.「HOT LIMIT」(前半)
13.「WILD RUSH」(後半)

★武道館を10周年ライブの場所に選んだ理由・・・→カット

14.「HEAT CAPACITY」(前半)→カット
15.「WHITE BREATH」(前半)
16.「夢幻の弧光」(前半)
17.「ignited−イグナイテッド−」(後半)
18.「LOVE SAVER」(前半)
19.「CHASE / THE THRILL」(後半)
20.「Twinkle Million Rendezvous」(後半)

★10周年ライブを終えて・・・

★1998年の武道館 西川はデビュー前に同じ場所で歌ったこの曲に・・・
 「自力でこの場所に立つ」という達成感と様々な想いが去来し・・・
 自らの感情を抑えることが出来なかった・・・

21.「BLACK OR WHITE? version 3」(前半)
22.「SHAKIN' LOVE」→カット

★11年目からのT.M.Revolutionは・・・

23.「LIGHT MY FIRE」

2007/01/09(火)
昨日成人の日を迎えられた方々、おめでとうございます。私は10年前に成人式だったかな?とはいえ、私は高熱を出して式には参加出来なかった辛い過去があるのですが。もうあれから10年も経ったの!?っていう感じでございます。何て早いんざましょっ。きっと30代はもっとあっという間に過ぎていくんだろうなぁ〜。

> よく「え?なんでそんな以上に見た目若いの?」って言われる
って貴教は書いてましたが、これってなかなか自分で言えない言葉だよね(笑)。確かに見た目は信じられないぐらいに若いし、むしろ私よりも年下に見えるし文句は言えまい。私も年齢を言うと驚かれるぐらいになりたいものだよ(o-ω-)o。

気管支炎は治まったようで一安心です。あと、「例の作業」というのが気になるわ。

2007/01/08(月)
A.B.S.F.Cの岸さんの日記読みました。いつも岸さんの日記って読んだ後に考えさせられるよね。最初の1文を読んだら、最後まで読まずにはいられないぐらいにそそられる文章です。色んな引き出しをお持ちなのね。次の日記も楽しみにしてます!

夢の話ねぇ。私は今年の初夢ははっきりとは覚えてないんだけど、貴教が出てきたの。折角出てきてくれたんだけど、残念ながらそれが楽しい夢だったのかさえも覚えてない・・・。あぁ、何をやってるんだ私の記憶力は!

でも、岸さんのこの日記を読んで「さあ、今日はどんな夢かな?」と思いながら転た寝したら、何と貴教が登場してくれたのです。ロッジみたいなところでa.b.s.の曲について私が貴教に一問一答してました。この時はとっても幸せで、夢なら覚めないでくれって思ったよ。

意識してたら自然と自分が見たい夢を見れたりするのかしら?でも夢をコントロール出来るんだったら、毎日でもこういう夢を見れてるハズだけど、見れてないからやっぱ夢は自分では支配出来ないんだろうな。まぁ、夢をコントロール出来ないから面白いんだろうけどね。

私が一番よく見る夢は歯がボロボロになる夢。疲れが溜まってるんでしょうか。遅刻する夢も本当に遅刻しそうな時によく見ます。ちなみに今まで見た夢はカラーばっかりで、モノクロでは見た事がないです。

犬なんかの動物も夢を見るんだってね。おばあちゃんが飼ってた犬も寝ながら小さい声で「ワンッ、ワンッ!」って吠えてたり、ピクついたりしてたよ。夢って考えれば考えるほど不思議だね。夢を録画出来る装置があったら、自分のを見てみたいかも。

2007/01/07(日)
「THE放送サッカーズ」を聴きました。残念ながら帰省中だったのでリアルタイムでは聴けなかったのですが。いつもと違った趣向でスタジオ見学出来たんだね。

この時期になると必ず話題に出てくるのはお雑煮のお話。ウチの実家はおすましに丸餅、三つ葉、花がつおといったシンプルなお雑煮です。そもそも大阪府のオーソドックスな味というのがよく分からないわ(汗)。おすましが標準なのかしら?それとも京都に近いから白味噌?

関東は角餅だけど、中部地方はどっちなんだろう?と思って旦那の実家で聞いてみたら、丸餅も角餅も両方あるそうな。さすが中部地方!どっちの文化も受け継いでいらっしゃる(笑)。でも出されたお雑煮はおすましに角餅でした。やっぱ角餅が主流みたい。

2007/01/06(土)
ビーサイのDDDP(ドンキー・ダフ・ドッグ・パーカー)のデザインの投票が始まってます。締切は1/10(水)24:00まで。どれもガルフィにも負けず劣らずで、プロ並みのデザインだよね。

最初はDDDT(ドンキー・ダフ・ドッグ・Tシャツ)って言ってたけど、パーカーになったからDDDPという略に変わったのかφ(.. )。

ビーサイの収録は元旦に行われたそうだよ。去年も元旦に収録したんだって。リスナーの為に働いてくれてますなぁ。

激西時代から数えると、かれこれ1年以上も配信してるんだよねぇ。もうそんなになるのか。ビーサイと放送サッカーズは通勤のお供にしてるから、石川さんの声を聞くのがほぼ日課になってしまってる私。とてもラジオの裏方さんとは思えない露出っぷりですな(笑)。

2007/01/05(金)
「H2$」のチケット先行発売が本日1/5(金)12:00〜1/15(月)12:00までの期間限定で行われてますので、もし必要な方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

CMももう流れてるみたいなんだけど、まだ1回も遭遇した事がありません。
> H2$ TV-SPOT 12月15日よりフジテレビにてOA!!(予定)
ってHPには書いてありますが、そんなに前から流れてたのね。いつまで流してくれるんだろう?どうか終了するまでに見れますように( ̄人 ̄)。

2007/01/04(木)
私は今日から仕事始めでした。今日からっていう人があまり居ないのか、電車が普段よりめっちゃ空いてたよ。まぁ、それでも座れる状態ではありませんが。学生さんもまだお休みだろうしね。

職場でもまだ休んでる人が大多数で、開店休業状態だったよ。私も休みたかったけど、やらなければならない仕事があるので休むに休めず。来なくて良いと言われるよりもまだ仕事があるだけマシか、という風に自分で励ましておきます( ̄w ̄;)。

A.B.S.F.Cによると、貴教は咳が出続ける奇病に襲われてたのか。ノドを使うお仕事なのに大丈夫なのかしら?お大事に〜。私は咳は治るのに2週間弱かかったからね。一子さんが流した正月渡米説って(笑)。確かに家族は勝手にストーリーを作ってたりするもんね。それが何故か親戚中に伝わってたりもして。

2007/01/03(水)
今日まで旦那の実家に帰省してたんだけど、トータルで一体何時間寝てたのだ?というぐらいに寝てばっかでした。体調不良なのを良い事に、全然お手伝いも何もしなくてすみません>ご両親。

きっと心の中で「寝てばっかで何もせ〜へんなぁ、この嫁は!」と思っていらっしゃるに違いない(o-ω-)o。でも優しく目を瞑ってくれてありがとうございます。もし自分がお姑さんの立場だったら、こんな嫁絶対追い出してると思いますが(爆)。

お陰様でよく休養出来ました。逆にここで余りにも寝過ぎて、帰りの車中では目が冴えちゃって全然眠れなかったわ。

2007/01/02(火)
a.b.s.は今日からプリプロやってるんだねぇ。年始早々お疲れ様です。

岸さんがA.B.S.F.Cで話題にしてた、今年の運勢を血液型、干支、星座でランキングを決めるテレビ番組っていうのは、ここのサイトでをべる事が出来るみたい。

ちなみにa.b.s.のメンバーは576位中、

■柴さん 251位 射手座トリ年A型
■岸さん 360位 天秤座トリ年O型
■SUNAOちゃん 493位 牡牛座トリ年B型
■貴教 536位 乙女座イヌ年A型

という順位の結果でございました。私は342位だったから、真ん中より下ら辺ですかねぇ。

私は十二支で見る今年の恋愛運1位が辰年で、星座占いで見る今年の金運1位も牡牛座で、これだけ見ると最高なのに、血液型占いで見る今年の美容健康運は4位がO型で最低だったわ。やっぱ健康には気を付けろという事かしら。

2007/01/01(月)
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。

私は今日から旦那の実家に帰省中です。おみくじ引いたら「中吉」でした。忘れそうだから、ここにメモっておこっと。

■願望 おそいが後に叶う 口舌を慎みてよし
■待人 おそく来る
■失物 出でがたし
■旅行 ひかえて吉 利なし
■商売 扱うて 損をせず
■学問 早目に目標を定めよ
■相場 大丈夫 売れ
■争事 控え目にして吉
■恋愛 楽しむ程度なら吉
■転居 さわりなし 急ぐな
■出産 安産 産後も順育
■病気 気遣いなし 信心せよ
■縁談 初めは破れるが後に人の助ありて調う

今年は前厄なんだよねぇ。厄払いもしなければだわっ。来年が本厄で再来年が後厄と、絶好調な年が来るのは先になりそうだわ。厄払いって何をすれば良いのかしら?厄神に行けば良いのかなぁ?とはいえ、あまり気にし過ぎるのも良くはないとは思いますが(^^ゞ。
<< [ HOME / TOP ] >>