2006/09/12(火) |
今日の15時解禁の情報をビーサイの第19回2部で発表するって言うから、ずっとその情報を待ってたんだけど、その情報がアゲアゲされたのは夜になってからだったね。15時キッカリにUPされるものだと勝手に思ってたけど、今思えば決してそうは言ってなかったもんなぁ(笑)。 その情報とは、10月から野球のナイターオフの21:00〜22:00に放送作家がしゃべる番組が始まるみたいで、その水曜日を石川さんが担当するという内容でした。石川さん1人でやるのかと思ったら、増田アナと一緒みたいです。 貴教をゲストとしていつか呼んで欲しいなぁ。でも今のところニッポン放送しかネットないみたいだから残念。ウチもニッポン放送の入りが悪いから困った(>ω<)。何とか対策を打たねばなぁ。 TAKANORI'S DIARYが更新されてたよ。おいしそうだねぇ。このケーキを見て、USJのイベントの日は貴教のお誕生日でもあるんだって事を思い出しました(←ぉぃっ!)。イベントの事ばかりに気を取られてたよ(汗)。 USJのサイトでストラップ&キーホルダーの画像がUPされてたよ。これは買おうかなぁ。このグッズって2年前のturbo surfの時みたいに、FCの通販とかで購入出来たりしないのかなぁ? |
2006/09/10(日) |
「NEWSMAKER」「PATi PATi」「ARENA37℃」を立ち読みしてきました。どれも武道館のLIVEレポが載ってたよ。見たかった太ももの写真もあり。 「ARENA37℃」に書かれてたけど、あのおじいさんが孫に語る構想は貴教が考えたものだったんだね。一番このステージを見て欲しかったのは貴教のおじいちゃんなんだって。本当におじいちゃんの事を大切に想ってるんだね。きっと見てくれてるよね。 「キャッチ本゛」でカレンダーの通販の予約が開始してます。すぐ第1次締め切りが来ちゃうから、早めに予約しておかないとだわっ。「“和”のテイストを取り入れたゴージャスな写真満載予定!」というのが気になるところ。 |
2006/09/08(金) |
やっとの事さUSJの詳細がUPされたね。そろそろイベント会社から詳細が送られてきても良さそうなものの全然音沙汰がないから、大掛かりな振り込め詐欺だったらどうしようとか色々考えちゃったよ(笑)。 貴教がどうしてネバーランドに来たのかという経緯が書かれてるけど、ロストボーイという設定なんだね。「ソルシエ」って何?初めて聞く単語だわ。空中を舞ったりするアトラクションなの?ほぼツアー参加者のみの閉鎖された環境の中でやるのかなぁ。だって「大変見えづらい場合がございます。」って書いてあるもんねぇ。どんなもんなんでしょう。ネバーランドは整理券は配られるけど、これは配られないみたいだし。 グッズのロゴはもろUSJですな。ネイビーにオレンジの組み合わせってある意味斬新な組み合わせだね(汗)。まだ画像がUPされてないストラップ&キーホルダーセットが気になる。ツアー参加者に配られるグッズは、ここにUPされているグッズとはまた別のものなのかなぁ? ルービックキューブは結局売るんかいっ!限定300個かぁ。しかし\5,500-はお高いですなぁ。私は「1000000000000-billion-」のCDとDVDのダブル購入特典の懸賞が当選する事を祈るばかりです。50名しか当選しないから、まず無理だろうけど。あれはグラデーションになってるけど、どうやって色を合わせるんだろう。どれが正解とかやっぱあるのかな? KWBBとメルズ・ドライブインであのメニューを食べるとステッカーが貰えるんだね。このお店、凄い混みそうだねぇ。そこで無事食べられると良いんだけど。 こうして詳細がUPされると、気分が高まってきたわっ。まぁ詳細といえども、まだ謎な部分が沢山ありますが。まだ泊まるホテルもどこなのか分からないし。もっと詳しく色々知りたい〜。 |
2006/09/07(木) |
TAKANORI'S DIARYが更新。そっか、もう来年のカレンダーの撮影の時期なんだよねぇ。来年のカレンダーはどんなだろう? やはり今年も1回も飾らずに終わってしまいそうですだぁ〜。全種類買ってるというのにね。私がカレンダーで活用しているのはデジカレのみかな。 使わないと分かっていても、特典欲しさにまた全種類買ってしまうんだろうなぁ。 |
2006/09/04(月) |
昨日の「介護エトワール」のPRに貴教もちらっと出てたね。台詞は「愛!?」という一言だけだったけど。 服装がまさに大阪のヤンキー。しかも何だか一昔前の(笑)。お化粧もバッチリだね。飲食店経営って事はあんな格好で接客とかしてるのかしら?でも経営って事は裏方なのかな?いずれにせよ怖っ!(笑) でも不思議と違和感ないんだよねぇ。たったの5分だったけど、内容はとっても惹きつけられるものがありました。 「新堂本兄弟」見てたら、「あなたが選ぶもう一度聴きたいあの名曲大募集」というのを募集していたので、早速投票してきたよ。投票は1人3曲までです。ちなみに私が投票したのは「ブーメランストリート」「GET WILD」「初恋」の3曲です。特に「初恋」はOAして欲しいなぁ。 turbo-webに貴教の書き込みあり。スポーツ報知では「今冬」にデビューって書いてあったけど、貴教の書き込みでは「この秋」にデビューって書いてあるね。どっちなんだ?秋と冬の境目ぐらいにリリースという事なのかな?「D.Gray-man」は10/3スタートだから、その辺でリリースなんだろうけど。 |
2006/09/03(日) |
今日のお昼にオフィシャルからメールが届いたので、何だろうと思ったらa.b.s.のデビューが決定したとのお知らせが。それで飛び起きたよ(笑)。 結局Epic Recordsからデビューする事になったのか。HPも開設予定なんだねφ(.. )。「stay away」はデビュー曲にはならず、今度の新曲がデビュー曲になるのか。「D.Gray-man」って知らないなぁ。アニメには疎いもんで(^^ゞ。ジャンプに連載してる作品なんすか? どんな曲なのか楽しみ〜。こういう時にラジオがあればいち早く聴けたかも知れないって思うと何だか切ないなぁ。ビーサイで流してくれたりしませんかねぇ?でも今までに1回も曲は流れた事がない事を考えると、著作権の問題やら何やらで無理なのかもだなぁ。去年のイベントで歌ってくれた曲とはまた別の曲なのかしら?あの時の曲も早くリリースしてくんなきゃ忘れちゃう!ってか、もう既に忘れてる・・・。 ■スポーツ報知 ★「TMR今冬バンドデビュー…4人組ロックバンド」 いつもながら報知は扱いが良いねぇ。明日はどこかの芸能ニュースでOAされたりするのかな?一応チェックしておこうかな。 たった5分の番組で貴教が出るかどうかは分からないですが、一応。 ■「介護エトワールPR」 ★2006/09/03(日)18:50-18:55(NHK教育) ★2006/09/03(日)24:45-24:50(NHK) ★2006/09/08(金)24:55-25:00(NHK) ★2006/09/10(日)13:50-13:55(NHK) ★2006/09/10(日)18:50-18:55(NHK教育) ★2006/09/10(日)28:15-28:20(NHK) ★2006/09/11(月)28:15-28:20(NHK) |
2006/09/01(金) |
「DEFROCK」から閉店セールのお知らせが届きました。 ■「DEFROCK」閉店セールのお知らせ 【セール対象】全ての在庫商品 ★〜10,000円の商品:50%OFF ★10,001円〜30,000円の商品:60%OFF ★30,001円以上の商品:70%OFF 【セール期間】2006/09/15(金)〜10/14(土) 「BABEL FISH」は閉店しても「DEFROCK」の通販はまだ続くのかと思ってたけど、こっちも閉店してしまうんだねぇ。 まだ買おうと思ってたけど買えてない商品があるから、この機会に買おうかなぁ。でも9/15はサーバー混み混みで繋がらなさそう。何時からやってくれるのかな?お昼だったらネットに繋げないや。 > なお、当サイトは閉店致しますが、近い将来に新たなブランドとして再スタートを切るべく鋭意充電した上で、皆様にご報告できればと思います。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 って書いてくれてるから、また新たなブランドに期待だね。「DEFROCK」という名前は引き継がないのかなぁ?そうそう、お店と言えば大阪のアロマセラピーのお店はどんな塩梅なんでしょうか? turbo-webのFROM TAKANORIの更新は9月中旬頃になるそうな。諸事情って一体どんな隠し球を持っていらっしゃるんでしょうか? |
<< | [ HOME / TOP ] | >> |